取扱い生地一覧
※価格は縦60cm× 横120cm で比較
テトロンポンジ
布ツヤなし防炎可能耐久性△
使用している糸がとても細くて軽量な生地です。薄手なので裏抜けしやすくなっています。まくつくで取り扱いの生地の中でも最も安価で、交換目安は3ヶ月程度なので短期間での利用におすすめの生地です。
交換目安
約3 ヶ月
厚み
0.14mm
重さ
約60g/ ㎡※防炎なしの重さ
短辺最大出力幅
約170 ㎝
※どちらか短辺が短辺最大出力幅を超えた場合、繋ぎ合わせでの対応となります。
トロマット
布ツヤなし防炎可能耐久性〇
まくつくで取り扱いの布生地の中で最も耐久性が高く人気の生地です。
やわらかい厚手の布生地なので、小さくたたむことができ、持ち運びにも便利です。交換目安は1~2年程度と中長期での利用におすすめの生地です。
交換目安
約1~2年
厚み
0.32mm
重さ
約160g/ ㎡※防炎なしの重さ
短辺最大出力幅
約170 ㎝
※どちらか短辺が短辺最大出力幅を超えた場合、繋ぎ合わせでの対応となります。
テトロンツイル
布ツヤあり耐久性〇
濃い色合いが綺麗に印刷できるのが特徴です。柔らかい光沢感があるので、高級感を出す事が期待できます。
交換目安は約1年と中長期での利用に向いています。
厚手の生地なので、インクの裏抜けが弱く、裏面にはデザインの透けはほぼ見えません。
交換目安
約1年
厚み
0.27mm
重さ
約150g/ ㎡
短辺最大出力幅
約130 ㎝
※どちらか短辺が短辺最大出力幅を超えた場合、繋ぎ合わせでの対応となります。
ターポリン
ビニールツヤあり防炎済耐久性◎
表面に少し光沢があります。屋外で長く使用されたい場合におすすめの生地です。ビニール生地の中で最も人気です。耐久性が非常に高く、風雨にさらされてもOK!写真もきれいにプリントでき、色あせもしにくく耐候性が期待できます。
交換目安
約3~5年
厚み
約0.33mm
重さ
約380g/ ㎡
短辺最大出力幅
約300 ㎝
※どちらか短辺が短辺最大出力幅を超えた場合、繋ぎ合わせでの対応となります。
グロスターポリン
ビニールツヤあり防炎済耐久性◎
ターポリンの表面にグロス加工を施した光沢のある生地です。
通常のターポリンよりも発色が良いので、特に写真を綺麗に見せたい場合におすすめです。テカリも比較的抑えられているので視認性に優れています。
交換目安
約3~5年
厚み
0.41mm
重さ
500g/ ㎡
短辺最大出力幅
約230 ㎝
※どちらか短辺が短辺最大出力幅を超えた場合、繋ぎ合わせでの対応となります。
メッシュターポリン
ビニールツヤなし防炎済耐久性◎
ターポリンがメッシュ状になった生地です。穴あき加工が施してあるので、軽量で風通しが良く風の強い高所での使用におすすめです。大型の幕によく使用されています。
交換目安
約3~5年
厚み
0.38mm
重さ
370g/ ㎡
短辺最大出力幅
約300 ㎝
※どちらか短辺が短辺最大出力幅を超えた場合、繋ぎ合わせでの対応となります。
遮光ターポリン
ビニールツヤなし防炎済両面可耐久性◎
2 枚のターポリン生地の間に黒い遮光材を挟んだ生地です。光を通しにくいので、透けによる視認性の低下を抑えたい時や、両面にデザインを印刷したい場合におすすめです。
交換目安
約3~5年
厚み
0.45mm
重さ
540g/ ㎡
短辺最大出力幅
約230(236) ㎝
※どちらか短辺が短辺最大出力幅を超えた場合、繋ぎ合わせでの対応となります。